コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はの税理士事務所:税理士本人が担当する尼崎の税理士事務所

  • ホーム
  • 税理士プロフィール
  • 業務内容
  • 料金について
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 yh@hanotax.com 未分類

日常:運動会

 今日は中学2年生の二女の運動会です。学校の看板では体育会ですね~。運動会の方が言いやすいな。  新型コロナウイルスが結構影響してました。全てにおいて三密回避が考慮されていました。  まず、保護者の三密回避です。最初から […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 yh@hanotax.com 未分類

相続:電子マネーも相続財産です。

 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を悪用した銀行預金の不正引き出し問題が発生し、ニュースになっています。  銀行口座の口座番号と暗証番号がわかればドコモ口座を介して銀行預金の引き出しが出来てしまったようです。 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 yh@hanotax.com 未分類

所得税:ニュースより「本庶氏が22億円申告漏れ オプジーボ特許対価めぐり―大阪国税局」

 税理士なんで税金のことも書きましょう。  ”ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑京都大特別教授が、がん免疫治療薬「オプジーボ」を販売する小野薬品工業(大阪市)から支払われた特許使用料をめぐり、大阪国税局から2018年ま […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 yh@hanotax.com 未分類

「施されたら施し返す、恩返しです!」

 とある方のブログでご紹介頂きましたので恩返しです。とはいっても9月10日AM11時現在「はの税理士事務所」でGoogle検索しても検索結果に出てこないので恩返しにはならないんですが…  さて、どなたのブログかといいます […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 yh@hanotax.com 未分類

公的機関の支援情報って待ってても届かない

 独立開業して思うことの一つに、公的機関の支援情報は中小零細企業には届いていないというものがあります。  前勤務先でお客さんを支援する部署にいたのでそのことはよくわかっていたのですが、経営者の立場になって改めて思います。 […]

2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 yh@hanotax.com 未分類

マイナポイント

 マイナポイントをもらうにはマイナンバーカードが必要です。  令和2年9月8日現在、私はマイナンバーカードを所持しておりません。普通に生活してると全く必要ないんですね、これ。運転免許証があれば本人確認書類で困ることはない […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 yh@hanotax.com 未分類

タイヤ交換 → ビジネスを考える

 ちょっと前にうちの車のタイヤに結構太いボルトが刺さり、近くのイエローハットさんに駆け込んでパンク修理してもらいました。  次の車検までの1年半くらいだったらタイヤのすり減り具合から見てまあ大丈夫でしょう、と店員さんが言 […]

2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 yh@hanotax.com 未分類

日常:散髪

今日の夕方は二女と一緒に散髪です。岡本にある美容室。尼崎市から東灘区に引っ越ししてからお世話になっているのでもうかれこれ16年くらいでしょうか。 まずは二女から。バレーボール部なのでショートカットです。髪質が固いのでセッ […]

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 yh@hanotax.com 未分類

日常:お買い物&お料理

嫁さんと三女と一緒にお買い物にお出かけ。一週間分の食糧調達です。神戸市灘区の「ラ・ムー」さんです。 併設のファーストフードショップ「PAKUPAKU」でおやつをいただきます。 たこ焼き6個入、かき氷ソフトクリームトッピン […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 yh@hanotax.com 未分類

「節税」のお手伝いはしますが「脱税」は手伝いません。

 納税は国民の義務です。日本国憲法第三十条に、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」と書かれています。小学校6年生で初めて学習するようですね。中学校でも高校でも学習するようです。学習指導要領に書いてあり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

11月11日と言えば「ポッキー&プリッツの日」ですが…

2020年11月11日

尼崎市に税理士は何人いるの?

2020年11月10日

母校 大阪市立大学に何年振りかの訪問

2020年11月9日

収穫したおいもの使い道

2020年11月8日

仕事のお供。

2020年11月7日

ニュースより:【独自】次は「収入印紙」 河野大臣が見直しへ ©FNNプライムオンライン

2020年11月6日

税理士事務所向けM&Aセミナーに参加して。

2020年11月5日

阪神梅田といえば「ミックスジュース」、阪神尼崎といえば「たい焼き」

2020年11月4日

須磨浦山上遊園までハイキング

2020年11月3日

手の冷え対策の指なし手袋でパソコン作業を。

2020年11月2日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

税理士プロフィール

業務内容

料金について

ブログ

はの税理士事務所

兵庫県尼崎市崇徳院2丁目42番地の2
パークサイドハイツ403号

主な対応地域:尼崎市・西宮市・伊丹市・宝塚市・川西市・芦屋市・神戸市・三田市・明石市・三木市・明石市・猪名川町・大阪市・豊中市・吹田市・摂津市・守口市・門真市・東大阪市・八尾市・松原市・堺市・高石市 他

お気軽にお問い合わせください06-7777-4161

でのお問い合わせはこちらへ

Copyright © はの税理士事務所:税理士本人が担当する尼崎の税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 税理士プロフィール
  • 業務内容
  • 料金について
  • ブログ
  • お問い合わせ